生徒さんからの評価
- 2020-06-01 今まで習った範囲でもそれなりに表現できそうですが、忘れていなければという条件付きですね。。
- 2020-05-29 自分で言いやすい声調があるみたいで、知っているはずの単語なのに、勝手に言いやすい声調に変えてしまう事があるみたいです。。
- 2020-05-28 いつも充実したレッスンどうもありがとうございます。
- 2020-05-27 出てくる単語も文法もわかっているつもりなのに上手く訳せないのは、実は文法がわかっていないのか、単に訳すセンスがないのか・・・
- 2020-05-26 いつも充実したレッスンどうもありがとうございます。
- 2020-05-26 このところ、Skypeの画質も安定しており、発音レッスンは非常に良いです!
- 2020-05-26 いつもありがとうございます
- 2020-05-25 2文字の言葉を重ねた時のニュアンスがどうもよくわからないですね
- 2020-05-25 いつも充実したレッスンどうもありがとうございます。
- 2020-05-21 いつも充実したレッスンどうもありがとうございます。
- 2020-05-20 久しぶりの授業でしたが練習問題をしっかり出来ました
- 2020-05-20 先頭の子音によって、後ろが同じピンインでも、発音が微妙に違うように聞こえるものがありますね
- 2020-05-20 いつも充実したレッスンどうもありがとうございます。
- 2020-05-16 ためになる楽しい授業をありがとうございます。日本語能力がとても高い先生なので、日本語ならではの表現をどう中国語に訳すかのヒントを沢山教えてくださいます
- 2020-05-15 久しぶりでしたが楽しくレッスンできました
- 2020-05-15 日本語直訳で我的国家になっちゃうんですが、確かに意味からして我们国家の方が正しいですよね
- 2020-05-15 いつも充実したレッスンどうもありがとうございます。
- 2020-05-13 日本語と同じ字で同じような意味だけど同じ意味でない単語が出始めてきて、この先大変そうです・・・
- 2020-05-12 毎度ながら会話を通して表現をたくさん教えていただきました。
- 2020-05-11 未だに動詞が無い日本語の文から抜け出せていないみたいで、省略しているつもりはなく、単に是が抜ける事がよくあります
- 2020-05-11 いつも充実したレッスンどうもありがとうございます。
- 2020-05-09 先生の自由会話は本当にためになります。どんどん話題がふくらみ表現の追及の勉強になります
- 2020-05-09 先生の日本語能力の高さで言いたいことを中国語にする材料が集まります。
- 2020-05-08 好はなんとなくわかってきましたが、就と要がまだまだつかめていないです
- 2020-05-06 中国では老人が朝に太极拳を行なうというイメージがありましたが、广场舞というのは聞いたことがなかったです
- 2020-05-06 いつも、的確な日本語訳ありがとうございます
- 2020-05-04 正確に文法を覚えていない為か、よく何かが欠けますね
- 2020-05-04 練習問題や中国の考えが聞けて良かったです
- 2020-05-02 いつも充実したレッスンどうもありがとうございます。
- 2020-05-02 いつも充実したレッスンどうもありがとうございます。