生徒さんからの評価
  • 2019-04-17 発音も少しチェックされていて助かります
  • 2019-04-05 ニュアンスが教われるので楽しいです
  • 2019-04-05 テンポを少し早くしてほしい。問題から次の問題へ行く時に、少し間が空くので、「???、どうしたんだろう」と考えてしまいます。
  • 2019-04-04 とても素敵な先生です
  • 2019-04-03 取りあえず就と好を早く使いこなせるようになりたいです
  • 2019-04-01 取りあえず就と好を早く使いこなせるようになりたいです
  • 2019-03-29 中国語での普通の言い方を教えてもらえるので、勉強になります
  • 2019-03-27 日本語と同じような言い回しがあるので、せめてそのくらいは速く覚えたいです
  • 2019-03-25 中国語の勉強はまだまだ見通せないくらい長くて遠いという印象を受けましたが、でもまあ気長にやって入ればそのうち妥協できるところに行きつくのではという感じもあります
  • 2019-03-25 最近、少し元気が無い気がします。相槌が少なく、無言の時間も多いです。怒っているのかと思いました。いい先生なので、もう少し明るくなってほしいです。
  • 2019-03-23 現実的な使い方も教えてもらえてうれしいです
  • 2019-03-23 前回出来なかった所 復習出来て良かったです。
  • 2019-03-21 (もちろん他のレベルに比べてという意味だと思いますが)発音がまあまあというのを聞いてとりあえずホッとしました ヒヤリング能力や文法や単語はそのうち何とかなる可能性がありますが、発音は恐らくこれ以上ほとんど良くならないので
  • 2019-03-21 中国語で全て授業をするのも悪くはないが、文法の説明など、細かい部分はやはり日本語がいい。その点、分からないところがあると日本語で明快に説明してくれる。先生の日本語能力は素晴らしい。
  • 2019-03-20 会の使い方は、頭では理解しましたが、慣れないと出てこない気がします
  • 2019-03-15 上手く発音できないのはともかくとして、一度出てきた単語の四声を間違えるのは、我ながら残念です
  • 2019-03-13 離合詞はひとつの単語として覚えてしまっているせいか、間に何かが入ると、途端に発音も聞き取りも怪しくなります
  • 2019-03-13 今後の学習計画について、相談に乗ってくださりました。細かい希望も、日本語で相談でき、頼りになりました。疑問点も解消されて満足です。
  • 2019-03-12 日本語も達者ですが、中国語もガンガンナチュラルスピードで話すので、良い訓練になります。
  • 2019-03-11 やっと「不是,,,吗?」をマスターしたと思うのですが、大丈夫かなあ・・・
  • 2019-03-06 wechatの友達追加が、授業時間が始まってから来た。
  • 2019-03-06 先生の話す日本語が日本人と同じレベルなので、説明が良くわかります
  • 2019-03-04 テキストから得られない現代口語が教われるので勉強になります
  • 2019-02-15 細かいニュアンスを具体的に説明してもらって助かります
  • 2019-02-02 挨拶の練習が楽しいです!
  • 2019-01-21 テキストにない情報をもらえるので、独学にはない楽しさがあります
  • 2019-01-20 中国語のリズムも徐々に身に付けたいです
  • 2019-01-18 少しずつ語彙が増えてきました
  • 2019-01-16 結果補語がなかなか頭に入ってこないです
  • 2019-01-11 3声3声の時に、そのまま発音して言い直す事がよくありますが、そのうち慣れるんですかね